クリスマスが終わると
テレビで流れるCMも
一転
正月モード・・・
洋から和といった感じですよね
さて
全くの個人的なことですが
先日の
宮古落選以降
どうも
頭がモヤモヤしている自分
最大の目標がすっぽりと抜け
モチベーションが
すっかりと下がってしまったのだ・・・
もちろん
4月に石垣のレースは控えているものの
個人的には
ロングのほうが
身も心も向いているようで
今は
次なる目標を模索中といったところ・・・
来年
宮古に出てから
再来年にアイアンマンへチャレンジ
という構想をしていたのですが
それを
一年早めようかとか
来年はじっくりとトレーニングに打ち込み
予定通り
再来年にチャレンジするべきか
とか
まぁ
趣味で悩んでいるだけなんで
ある意味
幸せなことですが
やはり
モチベーションを維持するってことは
結構大事なことで
それをどこに持っていこうか
って
ちょっと悩んでいるってわけです(笑)
それでも
晴れた島をペダル回して走っていると
そんなことは
忘れているんですよね~
まぁ
早いとこ
目指すべくロングのレースでも
決めようかなぁ・・・
ってねっ!(笑)
ここのところ
風の強い日が続いている西表島
今日
バイクで島を走ってきても
向かい風になると
これはイジメかぁ~って思うほど
急に
前に進めなくなる・・・
さて
僕らのように
自然と密に暮らしていると
自然=美しい
というよりは
自然=怖い
というイメージを持つことも多々あるもので
みなさまも
ニュースでご存知かと思いますが
先日の
片山右京さんの
富士山遭難事故・・・
山と海で
もちろん違いはあるけれど
こうした報道があるたびに
自然の力の恐ろしさを
痛感するものです・・・
自然の前では
ぼくら人の力なんて
ほんとうにちっぽけで
どうにしたって
太刀打ちできないってことは
やっぱりあるわけです
無念にもなくなられたおふたかたのためにも
これをまた教訓に
僕も
自然と向き合っていこうと思いました・・・
自然のまえでは
迷ったら無理はしない
これは
絶対に大事です
ここのところ
全国的に真冬の寒さで
内地での冷え込み具合は
僕らの想像を超えている・・・(笑)
僕は
ここ何年も雪なんぞ見ておりませんので
テレビのニュースで
雪の積もった真っ白な世界を目にするだけでも
体が震えてきそうだ・・・
さて
話は全く変わりますが
昨夜
最終回だというから
ただ何気なく観ていたドラマ
「おひとりさま」
いよいよ話も大詰めという場面で
まったく驚いたことが起こった・・・
女優・観月ありささんと
俳優・小池徹平さんが
向かい合って
なにやら良い雰囲気になったとき
小池徹平さん(役の名前はシリマセン)の発した言葉に
僕も妻も耳を疑った・・・
「ぼく 西表島へ行ってきます!」だと・・・
「イ・リ・オ・モ・テ・ジ・マ」!?
「西表島ぁ~!!?」
ひょえ~
なんでここで西表島なんぞい!
しかも
沖縄県西表村立やまねこ高等学校だったかなぁ~
「僕そこで武者修行してきますっ!」って・・・
まったくびびった
まさか
こういうドラマで西表島って言葉が出てくるなんて
全くの想定外だし
しかも
西表村ってのはないし
そもそもこの島
高校ないし
そこで武者修行って・・・
ここ
どんだけワイルドなイメージなわけ・・・(笑)
もちろん
ずっとドラマを続けて観ていたわけではないけれど
話云々よりも
その「西表島」ってフレーズが
最後に強烈なインパクトだったねぇ~
って・・・
どんだけぇ~!!(チト古い)