ホーム > スマイルフィッシュ ダイビングログ > 「どこもサンゴがきれいですね!」 西表島 ダイビング
2015年05月24日(日) ダイビングログ

「どこもサンゴがきれいですね!」 西表島 ダイビング

天候:くもり/雨
気温:28℃
水温:28℃
風向:西
波高:3.0m

★ファンダイブ★

① クロミス ヘブン
② 中野沖
③ バラス東

先日
プロ・フリーダイバー篠宮さんの
フリーダイビング講習を2日間受けました

この西表島で
世界のトップで戦うアスリートの指導が受けられるのは
本当に嬉しい限りで

呼吸法や潜る姿勢など
興味深い話をいくつも教えてもらうことが出来ました

普段タンクを背負って潜っていますが
タンクなしで素潜りすると

自分と向き合うというか
生きものとしての人間というものを
凄く意識します

篠宮さんは
フィンだけで115mという驚異的な記録を持つ
日本のトップアスリートですが

人間ってすごい力があるのですねっ!

さて
話は本日のダイビング・・・

ゲストとマンツーマンで潜ったのですが
そのゲスト
本数も40本前後でブランクが1年以上
ということで
ちょっとバタバタとしてしまうかな?
と思っていたのですが

1本目から
かなり落ち着いていて
驚くほどに潜るのが上手なのです

休憩中
お話しを聞くと
子供の頃
水泳をされていたそうで

どうりで水に慣れているのですね!!

僕も小さい頃かた水泳を習わせてもらっていましたが
この経験が
もちろん今の仕事にも
そして
先日のフリーダイビングにも繋がっているわけで

やはり小さいころから
水に慣れているって大きいですね

ということで
3ダイブ
雰囲気の違うポイントで潜りましたが

ゲストも
「西表はどこもサンゴがキレイですね~!」と
初の西表島ダイビングを
満喫されていました~

また是非
一緒に潜りましょう!!

IMG_0292

IMG_0298

IMG_0300

IMG_0302

IMG_0307

IMG_0309

IMG_0311

IMG_0316

IMG_0319

IMG_0325

IMG_0328

IMG_0336

IMG_0338

IMG_0340

IMG_0348

IMG_0351

IMG_0357

(かわじり)

過去のエントリー

バックナンバー

お申込み

1人参加、石垣島からの日帰りダイブも大歓迎です!

ダイビングログ オーナーの西表島暮らし日記