天候:くもり/はれ
気温:27℃
水温:25℃
風向:南東→南
波高:1.5m
☆体験ダイビング☆
■ライセンス講習■
① バラス東
② バラス西
数日前に捕まえたおたまじゃくし
今はすっかりカエルの姿になり
ヤエヤマアオガエルということが分かりました!!
こんにちは!ヒロキです!
本日も船浦港が鏡の様に静かな「べタ凪ぎ」でスタート♪
まず1本目は
「バラス東」今日は透明度も魚もたくさん!!


そして入ってすぐに・・・
遠くにウミガメが!!
ゆっくり降下して行ったので追いかけていくと
―12mほどのところのくぼみに隠れるのが見えました!
ゆっくり近づくとそこにいたのは
やや小ぶりなかわいいアオウミガメでした!!


全然逃げる様子もなくじっくり楽しめました!


ドロップオフのそこから見上げる水面は最高にきれいです♪
そしてまたしばらく進むと
岩のくぼみにまたウミガメが鎮座していました!!

今度はタイマイ!!
1DIVEのうちにウミガメを2匹!!それも別種で
超至近距離!!!

かなりラッキーな時間でした!!
ウミガメとハイチーズ♪

ニモでおなじみカクレクマノミともハイチーズ♪

その後の浅瀬もハナゴイにアカネハナゴイがとってもキレイでした!!






午後の2本目は「バラス西」

別名「カスミの根」
カスミチョウチョウウオがたくさんいる根です

たくさん泳いでいる群れに鮭の切り身のような姿のクマノミの
セジロクマノミをみました♪

そして!
今が旬のアマミスズメダイの幼魚を見ているときでした!
僕らの周りを小さなコバンザメがグルグルと泳いでいました!!
誰かにくっつきそうでくっつかない・・・
このときおそらく皆が「自分にくっつけ!」と思っていたはずです(笑)


その後も衛星の様に僕らの周りをグルグル回った後
誰にもくっつくことなく去っていきました

講習も今日が最終日!!
この3日間、コンディションの良い海で講習ができて
無事にダイバー誕生です!!
おめでとうございます!










ありがとうございました!
(ヒロキ)