ダイビングショップオーナーの西表島暮らし日記

2006年02月15日(水) 沖縄

分別開始

20060215a
今朝から
この上原地区でも
ゴミの分別回収が始まった
朝08:30
燃えるゴミの入った透明袋を片手に
僕は
家の前をフラフラと・・・
他のみんなはどこにだしてるのかいな?
ちょっと奥まった家だけど
玄関前でちゃんと回収してくれるのかな?
・・・
とりあえず
通りからも見えるところに置いてみて
さて
実験開始!
家の中で待つこと20分
音楽を鳴らした回収車がやってきた
・・・と思ったら
通り過ぎた!
・・・
電話したら
戻って来て回収してくれたんだけど
「上原地区はよく知らないんだよねぇ~」
って・・・
えっ!?
ゴミの回収も
八重山リズム!?(笑)

2006年02月13日(月) 沖縄

ちょっとお散歩

20060213a
マラソンの後から
足の甲が痛いっ
それも左右同じところ・・・
だから
今日は走らずに
外をのんびり散歩です(笑)
まだ外明るいけど
これでも夕方5時過ぎ
東京じゃ
すでにネオンがチカチカ
輝き始めてる時間だよね

2006年02月12日(日) 沖縄

やまねこマラソン

20060212a
昨年よりも6分ほどタイムを縮めましたが走り終えて感想は?
「そうですねぇ~
とにかく折り返すまでの前半を抑えたのが良かったですね」
後半 急に土砂降りのような雨でしたが そのへんはいかがでしたか?
「そうですねぇ~
スタート時点でのあの暑さが続くよりは 考えようによっては良かったのかなって」
来年の目標は?
「そうですねぇ~
過去の自己ベスト 1時間41分 を更新したいですね
練習の仕方次第では まだまだいけると思ってますので・・・」
そうですか ではまた来年 期待しています!
お疲れさまでした
・・・??
ってインタビューされてたら
こんな感じで話たかなっ (笑)
写真は
駅伝でも一緒に走ってる
我が西表島の大エース
10㌔の部で見事優勝
33分っていうし
八重山代表メンバーにも選ばれてるし
どんどん超アスリートになってるよ
僕も負けじとがんばらなければ!! (笑)
っていうか・・・(高校生風に)
インタビューのとき
「そうですねぇ~・・・」
ってしゃべり始めるの
これって決まり文句!? (笑)

過去のエントリー

バックナンバー

お申込み

1人参加、石垣島からの日帰りダイブも大歓迎です!

ダイビングログ オーナーの西表島暮らし日記