ダイビングショップオーナーの西表島暮らし日記

2007年01月23日(火) 沖縄

LUCKY!

20070123a
先日手作りしたシーサーが
窯で焼かれて戻ってきました
うちの愛猫・ミーサー
もといミイスケと
ふたり並んでハイチーズ!
ってねっ・・・
このシーサー
口を開けたものが
いっぱい福を持ち込んで
口を閉じたものは
その福をしっかりと逃がさない
って意味があるそうです・・・
もちろん一対で作ったのですが
早速その恩恵か
今日
島で行われた子午線マラソン大会で
4年ぶりに優勝しちゃいました!!
といっても
島のエースが
体調不良で出なかったから!?
なのですが・・・(笑)
それでも優勝は優勝
久々に
パトカーに先導されて走るコースは
やっぱり気持ち良かった~!!
9.2㌔の小さな大会ですが
いつも優勝商品がすごい!
今回は
沖縄のタンカン・1ケースと
安栄観光の西表⇔石垣 往復チケットを
頂いてしまいました~
これは
シーサーの恩恵なのか!?
最近
ラッキーなことが多いんだよな~(笑)

2007年01月19日(金) 沖縄

DOKIDOKI・・・

20070119a
昨晩は
浜下りに行くはずだったのですが
それまでに終えなければならないことが
結局終わらずに
行けずじまい・・・
楽しそうではあったのですが
これは
まぁまたいつでもチャンスはあるだろう
さて
いよいよ日曜日(21日)に迫った八重山駅伝
今日は
地元の新聞に
レース展望って載っていた・・・
なんだか
それを読んでいたら
独特な緊張感が迫って
急にドキドキとしてきた(笑)
あまり天気は良くなさそうなんだけど
それは
どのチームも同じこと
僕の走る9区8㌔には
残念
注目選手のなかに
僕の名前は無かったものの
それだけに
周りを
ギャフンと言わせるような走りをしてやる!

決意だけは固いのでありました・・・
明日の夕方に石垣島へ渡って前泊です
このブログで
良い報告が出来るよう
ベストを尽くして
突っ走ってきます!!

2007年01月18日(木) 沖縄

HAMAORI

20070118a
さっき夕方6時ころ
近所のKさんから携帯に電話が・・・
「11時ころから浜下り行くけど一緒に行くか?」
「ミーナがたくさん採れるからさ」・・・
ミーナってのは
膝くらいの水深に多くいる貝の仲間で
これを湯通しして
食べると超美味しいのです
で・・・
「行きたいです!」
「じゃぁ10時45分に迎えにいくね」
って話が早い!(笑)
「11時って夜の11時ですよね?」
「そうそう、じゃあとでね!」・・・
もちろん11時って言ったら真っ暗な海
え!?
行くとは言ったものの
どんなだろう・・・
でっかいリュックにいっぱい採れるらしいけど
いったい何時に帰ってくるのだろうか
とりあえず
長靴とカッパを用意して
待っていようと思います
収穫報告は
このブログで!(笑)

過去のエントリー

バックナンバー

お申込み

1人参加、石垣島からの日帰りダイブも大歓迎です!

ダイビングログ オーナーの西表島暮らし日記