ホーム > ダイビングショップオーナーの西表島暮らし日記

ダイビングショップオーナーの西表島暮らし日記

2012年10月12日(金) 日記

入植64周年

20121011a
20121011b
20121011c
20121011d
20121011e
20121011f
20121011g
20121011h<br /
20121011i
20121011j
20121011k
20121011l
20121011m
20121011n
20121011o
20121011p
昨日
僕の住んでいる住吉公民館のお祭り「入植祭」が挙行されました
64周年の今年
僕は公民館の役員で
今までとは違い
準備の段階などから
色々と深く関わりを持つことができました・・・
何だか
この島・この地域で暮らす重みみたいなものを感じた一日だった・・・
住吉開拓団上陸の地にある石碑で刻まれた言葉
これをそのまま記します
何よりも重みがあります・・・
「第二次大戦後
宮古島では国内外からの引揚者等で混沌たる状況で職もなく食料もない状態であった。
当時の宮古群政府知事具志堅宗精は、
戦後復興に必要な木材確保のため船浮地区で国有林の払い下げを受け
伐採隊を昭和二十二年同地区に派遣した。
これに伴い伐採隊への食料補給のため、
現住吉地区に移民を計画し、
昭和二十三年十月十一日に与儀喜昇を団長とし、
開拓先遣隊が上陸したのが此の地である。
引き続き二次隊(十月二十日)三次隊(十二月二十三日)が到着し、
先遣隊が構築した新地を拠点にし一年余りに亘る共同生活で、
食料生産の為の開墾、
家族引揚の為の住宅建設など全ての作業を行い住吉地区の基盤を築いた。
この発祥の地を継承し後世に伝えるべくここに、
記念碑を建立する。」
この1年余りに亘る共同生活
これが
現在に住吉地区の風土を作り上げているのです・・・

2012年10月10日(水) 日記

サシミとカラアゲ

20121010a
明日の入植祭の準備が早めに終わり
午後は
ちょっと空いた時間ができた・・・
ってことで
娘を早めに迎えに行き
そのまま
祖納港へ直行し
ミジュン釣り!!
夕方6時半頃
辺りが薄暗くなり始めたときに
急に
フィーバーし
いつもの先輩と2人で
たくさん釣れました!
またしても
半分以上は分けてもらったものですが
早速
刺身とから揚げにして
美味しく頂きました
今日も自然の恵みに感謝です・・・

2012年10月07日(日) 日記

シチ

20121007a
20121007b
20121007c
昨日のこと・・・
国の重要無形民族文化財に指定されている
西表島
祖納と干立の節祭(シチ)が行われ
妻と娘が
保育所の友だちたちと一緒に観に行ってきました・・・
五穀豊穣、住民の健康、地域の繁栄を祈願するこの行事は
500年以上の伝統があるとのことで
歴史を感じます・・・

過去のエントリー

バックナンバー

お申込み

1人参加、石垣島からの日帰りダイブも大歓迎です!

ダイビングログ オーナーの西表島暮らし日記