本日
柔道で
オリンピック2連覇を達成した内柴選手・・・
4歳になる息子さんに
「父は強いというところを見せる」
という思いが
強い動機付けにもなっていたようで
決勝戦後のインタビューが
印象的でした
「親父の仕事をしました」と・・・
僕は
まだわが子を写真でしか目にしてはいないのですが
この内柴選手のひと言が
心に重く響きました
父親って
そういうものなのかなぁ~って
やっぱりわが子の存在って
それだけ大きなものなんだなぁ~って
僕も
こうしたことが言えるような
ちゃんとした父親にならなければ!
って
もの凄く感じた瞬間でした・・・
このオリンピックという大舞台で
こうしたことを実現させる内柴選手
やっぱり
世界のゴールドメダリストは
違いますねっ!
そうそう
それと
同じく柔道
中国の女子の金メダリストが
表彰台の一番高いところに上がる前
3位と2位の選手に
それぞれちゃんと握手をしてから
壇上に上がっていました・・・
これ
なんてこと無いことかもしれませんが
その心遣いには感動しました
ベテラン選手ということもあったのでしょうが
やっぱり
ゴールドのメダルを手にするひとって
それだけの資質が
ちゃんと備わっているってことですね・・・
結果には必ず原因があって
原因があれば
必ず結果が付いてくる・・・
ん~
世界のトップに立つひとは
やっぱりスゴイやぁ~
僕ももっとガンバロッ!(笑)
先日の夕方
軽トラで海から戻ってくいる最中
珍しく
本格的な格好をして
ロードバイクに乗っている男性を発見・・・
追い越したのが上り坂だったので
その先50mくらいの
緩やかな傾斜のところで車を止め
待つこと15秒
「スミマセン!島の方ですか?」って
声をかけたのです・・・
すると
その男性は
『いえいえ、観光で来ているものです!』って・・・
「僕も宮古に出たりでバイクに乗るんですが
いっつもひとりで練習してるから
つい声かけちゃいました」
『私も来年
宮古のトライアスロン出ようかと思っているんですよ~』
って・・・
しばし
軽トラの窓越しで嬉しい会話(笑)
その後
僕がショップに軽トラを止めた瞬間
道路から
さっきのバイクの男性が
『まだ一週間くらい近くに泊まっているので
時間あったら一緒に練習しましょう!!』って・・・
「そうですね!!」
って大声で即答したものの
この時期
さすがに
トレーニングの時間もままならず
結局
一緒には練習できなかったわけですが
何だか嬉しかったなぁ~
もしかして
来年は
宮古ではライバルか!?(笑)
さてさて
話は変わって・・・
昨日
我が子「真夕夏」が
正式に戸籍に入りました!
出生届けってやつです・・・
何だか急に
親としての責任がズシンッと・・・(笑)
これから
どんなロードになるのか
楽しみながら
一緒に成長していきたいですねっ!
誠に私事ですが
本日
第一子が無事に誕生し
僕も父親になりました!!
母子ともに元気です
初めての我が子は女の子
僕は
まだまだ会うことはできませんが
今日のこの日
父親になったという不思議な気分に浸っています(笑)
これから
この西表島というところで
育っていくわけですが
真っ直ぐに元気に育ってくれたら良いなぁ~って
ただただそう思います・・・
名前は「真夕夏(まゆか)」
この西表島から見る夏の夕陽のように
多くのひとに幸せを与えられるような
そんな真っ直ぐな子になって欲しい
という願いを込めて・・・
無事に誕生してくれて
本当にどうもありがとう!!!
ついに
お父さんになっちゃいました~(笑)